今回のレシピは「サンペレグリノと日田スイカ、リモンチェッロのカクテル」です。

「日田のスイカ」は、自然豊かな日田盆地で栽培され、豊富な地下水と昼夜の気温差によって、糖度が高いのが特徴です。そして今回、そのスイカと組み合わせる「リモンチェッロ」とは、南イタリア・アマルフィー海岸の伝統的な食後酒で、アルコール度数が30度以上ある、やや強めのお酒です。

また、サンペレグリノに含まれているミネラルは、スイカの甘みを引き立たせるエッセンスとして使用しています。かすかな塩味、爽快感と、バランスの良い酸味がこのカクテル全体の味を引き締めます。

まだまだ暑い季節が続きますが、暑さの峠は過ぎ、爽やかなカクテルを外で楽しめる時期でもあります。お好みで入れるハーブが自分にとって特別なカクテルに仕上げてくれます。皆さんもぜひ、作ってみてください。 

材料 – 4杯分:

スイカ 500g

飾り用スイカ 200g

仕上げ用スイカ 200g

サンペレグリノ 200g

はちみつ 50g

リモンチェッロ 50g

生姜パウダー 1g

バラ(ハーブティー) 1g

つくりかた:

皮をむいたスイカ500gをブレンダーでまわす。

濾し器で種と繊維を取り除く。

シェイカーに氷200g、スイカジュースを300g注ぐ。

はちみつ50g、リモンチェッロ50g、生姜パウダー1gを入れ、よくシェイクする。

グラスにお好みの量の氷、キューブにカットしたスイカ、ローズ(ハーブティー)を入れる。

先ほどシェイクしたスイカジュースとサンペレグリノの炭酸水が、2:1の割合になるようにグラスに注ぐ。

仕上げにレモンとスイカを飾り付けて完成。

このカクテルのポイントはサンペレグリノです。シャンパンのような繊細な泡がもたらす心地よい炭酸と、すっきりとした後味が特徴のサンペレグリノは、スイカの甘みを引き立て、最高の一杯が完成します。

サルーテ!

すべてのレシピは、僕のホームページでご覧いただけます。

Leave a Reply